後天性赤芽球癆(指定難病283)
こうてんせいせきがきゅうろう
- 日本における全国調査研究により、特発性赤芽球癆においてシクロスポリンの中止は貧血の再燃と強く相関していることや、胸腺腫関連赤芽球癆においても寛解維持療法が継続されている患者さんが多いことがわかっています。貧血の再燃後は最初の治療よりも奏効率が低くなることもわかっていますので、再発を防ぐことが大切です。薬の副作用に注意しながら、必要最小量の免疫抑制薬を継続することが一般的に行われています。
治療(免疫抑制療法)を中止することはできますか?
難病治験ウェブ(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所)
治験・臨床研究情報検索サイト一覧
治験を実施している指定難病を調べることができます。キーワード検索欄に指定難病名を入力し、検索してください。
治験・臨床研究情報検索サイト一覧