用語ナビゲーション STEP3 用語解説

TOPへ戻る

用語:脊髄症 (せきずいしょう)

背骨のそれぞれの骨の間の組織(椎間板)が膨らんだり(膨隆)、骨のとげが形成されて、背骨の中の神経が通るスペース(脊柱管)の中にある神経(脊髄)が圧迫されて、手足の運動がしにくくなったり、しびれなどの症状が出る。