用語ナビゲーション STEP3 用語解説

TOPへ戻る

用語:シャント手術 (しゃんとしゅじゅつ)

動脈と静脈とをつなぎ合わせ、大量の血液が静脈に流れるようにする手術。人工透析に必要な血管(バスキュラー・アクセス)を作るために行われる。水頭症では、脳室内にシャントを入れて脳脊髄液を外に出す手術のことを指す。